マスターランク高レート試合解析(10/27-30 415試合)
現環境では静かな人気のガブリアス
統計取得開始(2021/11)以降、最高の編成率なお、過去最高はシーズン5の第二環境に計測した4.4%
勝率も追いつくか?#ポケモンユナイト pic.twitter.com/dzfQDvKNV8— にゃおき (@nyaoki_board) October 30, 2022

マスターランク高レート試合解析(10/27-30 415試合)
現環境では静かな人気のガブリアス
統計取得開始(2021/11)以降、最高の編成率なお、過去最高はシーズン5の第二環境に計測した4.4%
勝率も追いつくか?#ポケモンユナイト pic.twitter.com/dzfQDvKNV8— にゃおき (@nyaoki_board) October 30, 2022

ガブは元々フカマル時代は強かったぞ立ち回り次第だが。結局ガバイト時代を上手く切り抜けないとレベル負けしたらもう終わり。
ガブに限った話じゃないやん
レベルイーブンじゃ勝てないのがガブだったって話
今はイーブンならそこそこやれる火力を得たしCCが強くなったからキャッチして倒せるようになった
ミュウが足りないとはいえナーフされて、バリがナーフされて、アマがナーフされたからな。天敵がこれだけナーフされりゃそりゃ立ち回りやすくなる。
環境変わってなくて草
ドードリオミュウバリヤード
あと2人がフシギバナorアマージョにワタシラガとかのサポだな
ドリオの枠はゾロアークでもアリ
ガブ弱くもないけど強くもない。チームに厨ポケが複数いれば勝つし、いなければ負ける。ガブそれ自体はゲームに影響を与えない。
結局バリミュウドードリオでは?
久しぶりに見に来たけどドードリオってそんな強いの?
なんかめっちゃ批判されてたイメージ
強化されたのか?
強化されてない
最初はちょっと足止めただけで何もできなくなるしダンベル3倍速で積めるのは幻想だったし弱くねェ!?って言われてたけど皆の理解と練度が足りてなかっただけで普通につよつよキャラだった
トラアタ火力バフ入ってるぞ、あれサイレントだったっけ。
機動力最強
強化攻撃の火力やローリスクミドルリターンのトラアタ
回復力が高くてサステインもある
玉入れ最強
研究が進んでこれらがバレた
結局バナシラガ弱いやんけ!!
ザシアンゲーの次はミュウツーYゲーなのほんま萎えるわ
この頃も酷かったな